Fランク登山家はまブログ

登山とキャンプが大好きです。

スポンサーリンク

第75回登山 恵那山 2023年4月27日~28日

27日28日と晴れの天気予報だったので百名山の恵那山に登ってきました。恵那山は長野県と岐阜県にまたがる中央アルプス(木曽山脈)最南端の山です。屋久島の宮之浦岳に登りに行く予定だったんですが、雨の日が多いしGWで混むので恵那山にしました。広河原登山口まで行くバスがないのでレンタカーを借りて20年ぶりに車を運転しました。

 

(1)日程

①4月27日、バスタ新宿飯田駅→広河原登山口→恵那山山頂→恵那山頂避難小屋

②4月28日、恵那山頂避難小屋→広河原登山口→飯田駅バスタ新宿

 

(2)使ったお金総合計35,832円 

内訳

①交通費合計11,400円

内訳

行き 

バスタ新宿飯田駅 高速バス5,600円

帰り

飯田駅バスタ新宿 高速バス5,800円

 

②日産レンタカーで使ったお金合計18,732

内訳、4/27日12時~翌15時までレンタカー代基本料金9,100円、超過料金3,600円、補償プラン料金4,000円、消費税1,670円、ガソリン代362円

 

ファミリーマートで使ったお金合計1,450

内訳、テリチキたまごコッペ248円、チキンたまごサンド298円、海老ブロッコリーサンド298円、アクエリアス172円、天然水108円、缶ビール301円、レジ袋3円、プラス消費税

 

④新京亭で使ったお金合計4,250

内訳、チャーシューメン850円、揚げ餃子450円、野菜炒め700円、焼きそば850円、生ビール中700×2

 

(3)まとめ

①普通席よりも1,000円高いけど高速バスの1人席は快適でよかったです。

 

②新京亭の美味しいと評判の揚げ餃子、チャーシューメン、焼きそばが美味しかったです。

 

③広河原登山口まで行くバスがないので20年ぶりにレンタカーを借りて車を運転しました。事前にYouTubeで車の運転を勉強していたので意外と上手に運転が出来ました。

 

④初めてハイブリッドカーを運転しましたが、普通の車と違っていてすごいなと思いました。音も静かだし燃費もいいです。車を返却する時にガソリン2リットルしか減っていませんでした。

 

⑤山頂から300m下までは結構雪が残っていました。何回がずぼって踏み抜きました。滑るので下山する時はチェーンアイゼンを付けました。

 

⑥ドコモの電波は、山頂や小屋のまわりでは弱いけど入りました。切れたり繋がったりします。登山道や駐車場では、入りませんでした。小屋の中では入りませんでした。

 

⑦夜と昼の温度差が激しいです。朝7時頃まで寒いけど8時すぎると暑いです。

 

⑧恵那山山頂小屋はとても綺麗な小屋でした。トイレも汚れてはいなかったです。小屋の中に毛布と銀マットがあって寒い夜も大丈夫でした。

 

⑨下山中、山頂小屋を管理している人と出会って少しお話しました。これから小屋の雨戸を外しに行くそうです。小屋の雨戸は開けられないはめっぱなしの状態になっているので昼間でも真っ暗でした。GWは小屋に泊まる人が多いと思われるので雨戸を外して小屋内を明るくするそうです。小屋を管理して頂いて本当に感謝です。ありがとうございます。

 

⑩山頂と最高点は木に囲まれていて展望はありませんでした。小屋の後ろの岩場を登ると南アルプスが一望できてよかったです。

 

⑪登山中、熊を初めてみました。急な崖をすごいスピードで登っていくのですごいパワーだなと思いました。

 

⑫自然が豊かでとっても素晴らしい山でした。また登りに行きたいと思います。

 

(4)写真

1.今回持って行く装備です。寝袋、エアマット、ストック、レインコート、携帯トイレ、ヘッドライト、ランタン、足がつらない薬、バファリン、ウエットティッシュ、チェーンアイゼンなど

 

2.4月27日、6時20分、新宿駅南口にやってきました。バスタ新宿から高速バスに乗って飯田駅に行きます。

 

3.バスタ新宿の運行表示板です。6時55分発、飯田行きのバスに乗ります。

 

4.6時50分、飯田行きのバスが来ました。

 

5.中央道を走行中です。左側に甲斐駒ヶ岳が見えました。まだまだ雪が残ってますね。

 

6.右側には八ヶ岳が見えました。こちらはだいぶ雪が無くなってますね。

 

7.11時、飯田駅に到着、リンゴをイメージした赤い屋根の駅舎です。ここから登山口まで行くバスがないので近くにある日産レンタカーで12時に車を借りる予約をしています。あと1時間あるので昼食にします。

 

8.チャーシューメンと揚げ餃子と焼きそばが美味しいと評判の新京亭で食事します。

 

9.メニューです。

 

10.チャーシューメン850円、揚げ餃子450円です。生ビールも飲みたかったけどこれから運転するので我慢しました。

 

11.麺がツルツルしてコシがあって美味しいです。ダシが利いてるスープも美味しかったです。チャーシューがとってもジューシーで美味しかったです。

 

12.揚げ餃子は外はサクサク、中はウマいお肉が詰まっていて美味しかったです。

 

13.美味しいチャーシューメンでした、ごちそうさまでした。

 

14.今夜は恵那山山頂避難小屋に泊まる予定なので、夕食をファミリーマートで買いました。缶ビールとサンドイッチなどです。

 

15.12時、日産レンタカーで車を借りました。ハイブリッドカーのノートです。ハイブリッドカーは高いので軽か小型のガソリン車を借りたかったんですが、みんなレンタル中で一番高いこのハイブリッドカーだけ残っていてこの車になりました。

 

16.車を運転するのは20年ぶりです。だいぶ変わっていて驚きました。一応事前にYouTubeの教習所動画で勉強してきましたがハイブリッドカーは普通のガソリン車と全然違いますね。店員さんにいろいろ操作方法を聞いてしまいました。

 

17.安全運転で登山口に向かっています。花桃の里を通っています。綺麗な花ですね。

 

18.花桃の里を抜けると細い道になります。すれ違いが出来る場所が少ないです、平日なので対向車が来なくて良かったです。

 

19.やっと駐車場に到着しました。車が5台くらい停まっていました。小さいけどトイレもあります。綺麗な水洗トイレでした。

 

20.13時30分、登山開始します。

 

21.一般の車はここまでですが、関係者の車なら先に進めます。30分ほど林道を歩きます。

 

22.登山届ポストがあるので登山届を提出しました。

 

23.30分ほど林道です。

 

24.天気がよくて気持いいです。横に川が流れているので涼しいです。

 

25.ゲートから30分くらい歩いて恵那山登山口に到着しました。ここを下りて川を渡ります。

 

26.細い足でぐらぐらするので落ちないように気を付けて渡ります。

 

27.結構水の量が多くて勢いがあるので慎重に渡ります。

 

28.最初は、ごつごつした岩の急登を登ります。この登山道を作るの大変だったと思います。整備してくれてる方に感謝ですね。

 

29.笹が多くなってきました。

 

30.笹だらけです。

 

31.恵那山山頂まであと1㎞です。

 

31.山頂の手前500mくらいから雪が出てきました。

 

32.恵那山山頂まで300mです。

 

33.ちょっと歩きにくいですがチェーンアイゼン付けないで登れました。

 

34.踏み抜いている箇所がたくさんありました。私も10回くらいズボッと踏み抜きました。

 

35.恵那山山頂です。

 

36.17時9分、恵那山山頂に到着

 

37.木に囲まれていて何も見えないので展望台に登ってみます。

 

38.展望台に登ってみましたが、何も見えませんでした。あと5メートルくらい高くしたら最高の展望だと思います。

 

39.山頂で記念撮影

 

40.社の横を通らせて頂いて今夜泊まる山頂小屋に向かいます。山頂から小屋まで歩いて10分くらいです。

 

41.小屋まで行く道も結構雪が残っています。

 

42.恵那山頂小屋のトイレです。

 

43.恵那山頂小屋に到着しましたが、ここから徒歩5分くらいの場所に恵那山最高点があるのでそっちに行きます。

 

44.17時38分、恵那山最高点に到着、ここも木に囲まれていて展望はありません。

 

45.恵那山最高点2191mです。恵那山山頂は2191mなので同じ標高です。

 

46.恵那山山頂小屋に戻ってきました。雨戸が開けられないはめっぱなしの状態になっているので小屋内は暗いです。雨戸を外せば明るくなるのになと思っていたら次の日、下山中に、小屋を管理している人と出会ってGWに小屋に泊まる人が多いので明るくする為、雨戸を外しに行くところなんだそうです。小屋を管理して頂いてありがたいですね、感謝です。

 

47.小屋に入る前に小屋の後ろにあるこの岩場を登ります。山頂と最高点の展望は悪いですが、この岩場の上が展望スポットになっています。

 

48.岩場を登ってきました。

 

49.すごい!南アルプスが一望できます。

 

50.右の方に光岳

 

51.中央に悪沢岳赤石岳聖岳、かすかに富士山が見えます。

 

52.左側に北岳間ノ岳農鳥岳塩見岳

 

53.左端に鋸岳、甲斐駒ケ岳仙丈ケ岳

 

54.小屋に入ります。今夜泊まったのは私一人だけでした。

 

55.薪はありませんが薪ストーブがありました。

 

56.結構広い部屋です。10人くらい寝れそうです。毛布と銀マットがありました。夜は寒かったけど毛布のおかげでぐっすり眠る事ができました。

 

57.カーテンで仕切れる更衣室もありました。

 

58.銀マットを2枚借りて寝袋で寝ます。

 

59.小屋内の温度は8℃です。

 

60.18時50分、やっと落ち着いたので夕食にします。

 

61.ビールがうまい!

 

62.サンドイッチがうまい!

 

63.おやすみなさい。

 

64.4月28日、朝7時です。おはようございます。

 

65.朝の小屋内の温度は5℃です。

 

66.小屋内を掃除して下山します。

 

67.下山する前に小屋の後ろの岩場に登ってみました。

 

68.まだ朝早いのでもやっとしていてはっきり見えませんでした。

 

69.8時20分、下山開始します。

 

70.下山する時はチェーンアイゼン付けました。

 

71.小屋から山頂までの道です。結構雪が残っています。

 

72.山頂までもう少しです。滑らないように気を付けます。

 

73.社の横を通ると山頂です。

 

74.恵那山山頂です。朝はすごい寒かったんですが、すごい暑いです。レインコートの上着を脱ぎました。

 

75.下山しています。踏み抜きが多いので注意します。

 

76.雪がなくなると笹が多くなってきました。時々南アルプスを見る事が出来ます。

 

77.天気がよくて気持ちいいです。登ってくる人合計15人くらいとすれ違いました。一人で登る人が多かったですね。

 

78.やっと橋まで下りてきました。

 

79.落ちないように気を付けて渡ります。

 

80.橋の上から見た川の上流です。この先に行ってみたいですね。

 

81.橋を渡った所でガサガサっと大きなヘビが逃げて行きました。驚かせてしまったようです。

 

82.駐車場に向かいます。

 

83.駐車場に向かっている途中で熊を見ました。登山中に熊を見たのは初めてです。最初タヌキかと思いましたがタヌキにしてはでかいし動きが早かったです。道路にいた熊が崖をすごい速さで登って行きました。

 

84.こんな感じで崖をすごいスピードで登って行きました。

 

85.上から小さい岩がゴロゴロと落ちてきました。熊が登って行く時に落としたみたいです。まだ近くにいるかもしれません。

 

86.上を見ると熊がいました。80mくらい離れています。上の方に行ってしまってすぐに見えなくなりました。

 

87.11時35分、駐車場に到着しました。車が盗まれていないか心配でしたがちゃんとあってよかったです。

 

88.12時5分、飯田駅に向かいます。時間に余裕があれば近くに春木屋という釣り堀があるのでニジマスを釣って焼いて食べれるので釣りをしたかったんですが、時間に余裕がないので帰ります。レンタカーを15時までに返す事になっています。

 

89.狭い林道を通ります。帰りも対向車が来なくてよかったです。

 

90.13時45分、飯田駅前の日産レンタカーでレンタカーを返却しました。15時発新宿行きの高速バスに乗って帰ります。まだ時間があるので昼飯にします。

 

91.飯田駅前の飲食店は14時頃だと開いてるお店がほとんどなくて、また昨日と同じ新京亭で食事します。この時間でも営業してくれていて本当にありがたいです。

 

92.メニューです。昨日はチャーシューメンを頂いたので今日は美味しいと評判の焼きそばを頂きます。

 

93.とりあえず生ビール中700円、やっと生ビールが飲めます!

 

94.うまい!

 

95.生ビール中700円(2杯目)、野菜炒め700円、焼きそば850円

 

96.焼きそばがうまい!麺がツルッとしてコシがあります。

 

97.野菜炒めがうまい!野菜がシャキシャキしています。

 

98.美味しい焼きそばでした、ごちそうさまでした。

 

99.飯田駅前の高速バス乗り場です。

 

100.15時発のバスに乗ります。

 

101.14時55分、新宿行きの高速バスが来ました。

 

102.一番右奥の席です。

 

103.普通席より1,000円高いけど帰りもひとりだけシートです。

 

104.2ヵ月ぶりの登山でとっても楽しい登山でした。天気もよくて最高でした。小屋にも泊まれて楽しかったです。また恵那山に登りに来たいと思います。

おわり

スポンサーリンク