Fランク登山家はまブログ

登山とキャンプが大好きです。

スポンサーリンク

第62回登山 北岳・間ノ岳・塩見岳・農鳥岳 2022年7月20日~25日

今回は、北岳間ノ岳塩見岳農鳥岳に登ってきました。前から登りに行きたいと思っていましたが、なかなか有休が取れなくて登りに行けませんでした。やっと有休が取れたので登りに行けました。塩見岳農鳥岳は曇っていて残念でしたが、北岳山頂では快晴の天気で素晴らしい景色を見る事ができました。さすが北岳ですね、感動しました。山荘の料理も美味しくてスタッフのみなさんも親切で気持ちよく泊まれました。またいつか登りに行きたいと思います。

 

(1)日程

①7月20日新宿駅岡谷駅伊那大島駅→福美荘に宿泊

②7月21日、福美荘→伊那大島駅バス停→鳥倉登山口バス停→塩見小屋に宿泊

③7月22日、塩見小屋→塩見岳→熊の平小屋に宿泊

④7月23日、熊の平小屋→農鳥岳→農鳥小屋に宿泊

⑤7月24日、農鳥小屋→間ノ岳北岳→広河原山荘に宿泊

⑥7月25日、広河原山荘→広河原バス停→甲府駅新宿駅

 

(2)使ったお金総合計92,484

内訳 

①交通費合計16,110

内訳

行き 

新宿駅伊那大島駅 JR7,390

伊那大島駅→鳥倉登山口 バス2,540

 

帰り

広河原→甲府駅 バス2,290

甲府駅新宿駅 JR3,890

 

新宿駅の駅弁屋頂で使ったお金合計2,160

内訳、信州おとな牛めし弁当1,200円、缶ビール245円、井筒ワイン550円、お~いお茶160円、レジ袋代5

 

③福美荘で使ったお金合計9,400

内訳、12食付き宿泊代8,050円、空調設備代300円、瓶ビール650円、缶ビール400

 

④塩見小屋で使ったお金合計16,200

内訳、12食付き宿泊代12,000円、弁当代1,000円、ホットコーヒー500円、缶チューハイ700円、アールグレイパン300円、クランベリーパン300円、アクエリアスペットボトル500円、缶ビール700円、アクエリアス粉末200

 

⑤熊の平小屋で使ったお金合計15,600

内訳、12食付き宿泊代13,000円、弁当代1,000円、缶ビール600×2本、グラスワイン400

 

⑥農鳥小屋で使ったお金合計11,700

内訳、12食付き宿泊代9,000円、弁当代1,000円、缶ビール600円、缶チューハイ600円、ポカリスエットペットボトル500

 

⑦白根御池小屋(しらねおいけごや)で使ったお金、CCレモンペットボトル代500

 

⑧広河原山荘で使ったお金合計18,800

内訳、12食付き宿泊代12,300円、生ビール800×3杯、とりもつ800円、唐揚げ700円、ルミエールカデット白ワイン2,200円、缶ビール400

 

甲府駅売店で使ったお金合計2,014

内訳、信州西京焼き弁当1,380円、缶ビール234円、甲州白ワインカップ400

 

(3)まとめ

①久しぶりに3,000m超える山の縦走が出来てとても楽しかったです。登りたいと思っていた北岳にも登れて満足しました。

 

②夜や朝に雨に降られたりしたけど、登山中は雨に降られる事はなかったので運がよかったです。

 

③塩見小屋で初めて携帯トイレを使ったけど簡単で便利だなと思いました。

 

④熊の平小屋の水場の水と塩見小屋に行く手前の水場のほとけの清水がとても美味しかったです。氷水みたいに冷たくてスッキリしていました。

 

スマホをアハモもしてよかったです。ほとんどの山頂と山荘で弱いけど電波が入りました。

 

⑥登山中、たくさんの花が見れてよかったです。

 

⑦汗拭きシートを初めて持っていきましたが、体を拭くと結構スッキリしていい感じでした。

 

⑧足がつらない薬が結構いいと思いました。長時間歩いた後は夜寝ている時に足の筋肉がぴくぴくしたりする事があるんですが、薬を飲むとぴくぴくしませんでした。

 

⑨鳥倉登山口から広河原まで歩きましたが、そんなに危険な場所はありませんでした。塩見岳の下りと北岳の下りが急なのでゆっくり慌てずに下りた方がいいです。

 

⑩どこの山荘も食事も美味しかったです。スタッフのみなさんも親切で気持ちよく泊まれました。

 

⑪農鳥小屋のオヤジさんはとても働き者で人気者でした。ずっといろんな人と話ていました。宿泊の説明をしたりテントを張る場所を注意していたりしていました。15時以降に到着した人には注意していたけど登山者を心配してくれる愛のある優しい注意の仕方でした。

 

⑫新しくなった広河原山荘に泊まりましたがスタッフのみなさんがとても親切で料理も美味しくてお風呂も気持ちよかったです。目の前がバス停なのでとても便利です。登山の後にお風呂に入って生ビールを飲めるのがとっても良かったです。

 

⑬Fランクタオルを2枚持って行きましたが、1枚は農鳥小屋のオヤジさんにプレゼントしました。もう1枚は北岳を下山中に出会った視聴者さんにプレゼントしました。

 

⑭ここで謝罪させて頂きます。北岳を下山中にタオルをプレゼントした視聴者さん、一緒に写真を撮るのを忘れてしまい本当に申し訳ありませんでした。タオルを渡す事に夢中になってしまい写真を撮るのを失念していまいました。本当に申し訳ありませんでした。広河原山荘に着いてから「あ、写真撮ってなかった・・・」って気づきました。心よりお詫び申し上げます。

 

⑮いろいろありましたが、思い出に残る楽しい登山でした。また登りに行きたいです。

 

(4)写真

1.新宿駅から特急あずさに乗って岡谷駅まで行きます。岡谷駅からJR飯田線伊那大島駅まで行きます。駅の近くにある福美荘に宿泊しました。翌朝、伊那大島駅からバスに乗って鳥倉登山口まで行きます。鳥倉登山口から登山スタートです。塩見小屋→塩見岳→熊の平小屋→農鳥岳→農鳥小屋→間ノ岳北岳→広河原山荘に宿泊しました。広河原からバスで甲府駅まで行って特急あずさに乗って帰りました。

 

2.今回持って行く装備です。40ℓ防水リュック、ストック、バッテリー×2、携帯トイレ、レインコート、着替え、アミノ酸、足がつらない薬、ポカリスエット粉末、プロテインチョコバー、汗拭きシート、インナーシーツなど

 

3.7月20日、10:30分、新宿駅南口にやってきました。今日は快晴の天気です。久しぶりの登山で楽しみです。

 

4.特急あずさに乗って岡谷駅まで行きます。かなり混んでますね。

 

5.特急あずさで岡谷駅まで行って、岡谷駅から飯田線に乗って伊那大島駅まで行きます。7,390円です。

 

6.あずさに乗る前に駅弁を買っていきます。

 

7.信州おとなの牛めし1,200円にします。缶ビールとワインも買いました。

 

8.11時発、特急あずさに乗ります。

 

9.さっそく駅弁を頂きます。これが旅の楽しみですね。

 

10.この駅弁なかなかうまい!牛がやわらかくて味付けがいいですね。

 

11.茅野駅から甲斐駒ヶ岳が見えました。

 

12.13:17分、岡谷駅に到着

 

13.岡谷駅からJR飯田線に乗ります。

 

14.15:23分、伊那大島駅に到着

 

15.伊那大島駅前です。いい雰囲気の駅ですね。

 

16.駅前にあるバス停です。明日はここからバスに乗って登山口まで行きます。時刻を確認しておきます。

 

17.バスは一日2本です。朝6:45分、鳥倉登山口行きのバスに乗ります。

 

18.バス停から徒歩5分くらいの場所に今夜泊まる宿、福美荘があります。ネットで検索しましたが伊那大島駅の近くにある宿はここしかないので本当に助かりました。もしここに宿がなかったら夜間行軍して塩見岳に登りに行くとこでした。

 

19.夕食です。とっても健康的で美味しそうな夕食です。

 

20.うまい!

 

21.野菜たっぷりのスープがうまい!

 

22.寝ます。クーラーがあるので快適です。

 

23.朝食は、出発が早いのでお弁当に変えてもらいました。ありがたいサービスですね。

 

24.6時、朝食のお弁当を頂きます。

 

25.かなり豪華な朝食だと思います。ごはんもおかずもうまい!

 

26.伊那大島駅前のバス停です。6:45分発のバスに乗ります。

 

27.鳥倉登山口に向かっています。乗客は5名いました。みんな鳥倉登山口で降りていました。

 

28.08:40分、鳥倉登山口バス停に到着、自転車が置いてありました、ここまで自転車で来る人もいるんですね。バス停の手前にある駐車場は、ほぼ満車状態でした。塩見岳は人気がありますね。

 

29.鳥倉登山口バス停には仮設のトイレが設置されていました。そんなに汚れてはいませんでした。綺麗なトイレです。

 

30.登山届を提出します。

 

31.9時、登山スタート!クライムオン!

 

32.ちゃんと登山道を整備してくれてありがたいですね。

 

33.水場がありました。

 

34.ほとけの清水です。ここの水は本当に美味しかったです。冷たくてすっきりして飲みやすかったです。

 

35.三伏峠に向かっています。登山道を整備してくれて感謝ですね。

 

36.11:20分、三伏峠小屋に到着

 

37.三伏峠小屋のテント場です。モンベルのテントはかっこいいですね。

 

38.11:35分、三伏山に到着、曇っていて真っ白です。

 

39.塩見小屋に向かっています。

 

40.12:30分、本谷山に到着

 

41.本谷山から見える塩見岳です。雲が多いですね。

 

42.塩見小屋に向かっています。

 

43.塩見小屋に向かっています。曇っていて暑くはないので歩きやすいです。

 

44.14:20分、塩見小屋に到着

 

45.塩見小屋のトイレは携帯トイレを使うトイレです。

 

46.携帯トイレは宿泊者は無料です。

 

47.塩見小屋で美味しそうなパンが売っていました。

 

48.美味しいコーヒーも売っています。

 

49.コーヒーとパンを頂きました。うまい!

 

50.17時、夕食です。

 

51.うまい!

 

52.夕食の後はトイレです。携帯トイレを使うのは初めてです。

 

53.トイレ個室に椅子が置かれています。椅子に携帯トイレ袋をかぶせて使用します。

 

54.使用後は、携帯トイレ袋を外にある携帯トイレ回収箱に入れます。初めて携帯トイレを使いましたが簡単でした。山にトイレを設置するのは大変なのでこれからこういう携帯トイレが普及していくかもしれないですね。

 

55.20時、寝ます。おやすみなさい。布団ではなく小屋の寝袋に入って寝ました。

 

56.5時、朝食です。

 

57.食前に足がつらない薬を飲みます。

 

58.アミノ酸も飲んでおきます。これから長時間歩きますからね。

 

59.ごはんがうまい!

 

60.朝食を食べたらすぐに出発しようと思っていましたが、結構雨が降っているのでやむのを待ちます。天気予報を見ると9時くらいに晴れるみたいです。

 

61.07:50分、雨がやみました。出発します。

 

62.塩見岳山頂に向かっています。雲が多いですね。

 

63.危ないヵ所はないですね。登りやすいです。

 

64.鎖場もあります。登りやすいです。

 

65.09:15分、塩見岳西峰に到着、東峰に行きます。東峰の方が少し高いです。西峰3,047m、東峰3,052mです。

 

66.09:20分、塩見岳東峰に到着、曇っていて景色は真っ白です。雨が降っていないだけでもラッキーと思いましょう。

 

67.すぐ近くにある西峰が曇っていて見えませんね。

 

68.塩見岳山頂で記念撮影

 

69.今夜泊まる熊の平小屋に向かいます。

 

70.熊の平小屋に向かっています。

 

71.塩見岳を下りている所です。結構急斜面です。

 

72.熊の平小屋に向かっています。

 

73.熊の平小屋に向かっています。少し晴れてきましたね。

 

74.11:50分、北荒川岳に到着、熊の平小屋まであと150分です。

 

75.滝が見えるポイントに到着

 

76.農鳥岳の滝ノ沢です。大きな滝が4つ見えました。素晴らしい景色です。

 

77.遠くに熊の平小屋が見えました。もう少しです。

 

78.14:20分、熊の平小屋に到着

 

79.熊の平小屋の水場の水がとっても美味しいです!冷たくてスッキリしていて飲みやすいです。

 

80.熊の平小屋の2階です。ここに泊まります。

 

81.私の寝る場所です。布団と毛布が用意されています。寝る時は持ってきたインナーシーツを敷きます。

 

82.窓からは、正面に西農鳥岳が見えます。

 

83.塩見岳小屋で作ってもらったお弁当を頂きます。美味しそうなおにぎり弁当ですね。缶ビール600円は熊の平小屋で買いました。黒ビールが好きなので黒ビール置いてくれているなんて嬉しいです。

 

84.西農鳥岳を見ながら頂くおにぎり弁当がうまい!

 

85.夕食までお昼寝します。

 

86.17時、夕食です。

 

87.熊の平小屋名物の野菜たっぷりの特製ミネストローネがうまい!

 

88.ごはんとポテトサラダもうまい!

 

89.食後は、熊の平小屋から徒歩5分くらいの場所にある井川越に来ました。熊の平小屋ではドコモの電波が入りませんが、ここはドコモの電波が弱いですが入ります。明日の天気予報を確認します。明日は曇雨でした。

 

90.熊の平小屋のテント場です。平日なので少ないですね、テントは1つでした。

 

91.19時、まだ明るいですが寝ます。おやすみなさい。

 

92.04:30分、朝食です。

 

93.納豆ごはんがうまい!こんな山奥で納豆が食べられるなんて感激です。

 

94.味噌汁がうまい!

 

95.05:30分、農鳥岳に向けて出発します。夕方くらいから雨が降る予報なので雨が降る前に農鳥小屋に到着したいですね。

 

96.最初は登りです。三国平に登っています。

 

97.06:10分、三国平に到着、ここから巻き道を通って農鳥岳に向かいます。

 

98.三国平から見える西農鳥岳です。

 

99.三国平から見える塩見岳です。昨日は曇っていたけど今日は快晴の天気ですね。

 

100.巻き道の途中にある三国沢に到着、綺麗な水が流れています。

 

101.水の量が結構豊富です。飲めそうだけどやめときます。

 

102.巻き道が終了、標識が間違っていますね。右側に農鳥小屋、左側に間ノ岳があります。正面に綺麗な富士山が見えます。この後、曇って見えなくなります。

 

103.この後、曇って見えなくなってしまうんですが、富士山綺麗ですね。

 

104.農鳥小屋が見えてきました。左側の山が農鳥岳3,026m、真ん中の山が西農鳥岳3,051mです。

 

105.農鳥小屋を通過します。農鳥岳に登ったら戻ってきます。今夜はここに泊まります。

 

106.西農鳥岳に登っています。後ろに見えるのは間ノ岳です。

 

107.09:50分、西農鳥岳山頂に到着、さっきまで晴れていたのに雲で真っ白になってしまいました。

 

108.農鳥岳に向かいます。

 

109.10:40分、農鳥岳に到着

 

110.遠くに昨日登った塩見岳が見えます。

 

111.西農鳥岳が見えます。あそこから登ってきました。

 

112.農鳥岳山頂で記念撮影

 

113.農鳥岳山頂で熊の平小屋で作って貰ったお弁当を頂きます。

 

114.大きいおにぎりとちまき、梅干し、サラミが入っています。

 

115.ちまき用きなこが入っていました。絵がかわいいですね。

 

116.おにぎりがうまい!

 

117.美味しそうなちまきです。

 

118.きなこを付けます。

 

119.ちまきがうまい!


120.11:10分、下山して農鳥小屋に向かいます。

 

121.13時、農鳥小屋に到着、いろんなブログで「ウケツケ」の文字を見ましたが自分で見れる日が来るなんて感激です。

 

122.今夜泊まる部屋です。広いですね。昔ながらの山小屋という雰囲気がとてもいいですね。落ち着きます。

 

123.私が寝る場所です。布団と毛布が用意されています。

 

124.荷物を置く棚があります。

 

125.寒くなかったのでストーブは使っていませんでした。

 

126.トイレがあります。

 

127.個室は4つあって手前が男子、奥が女子です。個室に入ったら紐をひっかけて扉が開かないようにします。

 

128.水場は往復30分かかるので、今回は行くのはやめておきました。水場には綺麗な花がたくさん咲いているそうです。

 

129.農鳥小屋のテント場です。今日は土曜日なので混んでますね。

 

130.農鳥小屋のおやじさんと記念写真、F登山隊タオルをプレゼントしました。

 

131.おやじさんと少しお話ができました。おやじさんは大人気でず~っといろんな人と写真を撮ったりお話していました。

 

132.17:10分、夕食です。おかずの入った容器を渡されます。ごはんと味噌汁は自分でよそいます。

 

133.野菜たっぷりの健康的で美味しそうな夕食です!

 

134.ごはんがうまい!

 

135.出汁が効いている味噌汁がうまい!

 

136.おかずがうまい!登山で疲れた体に最高です!

 

137.夕食の後は、おやじさんと陽キャラ登山客のみなさんで楽しいトークタイムです。

 

138.ドコモの電波は部屋の中では入らないんですよね、外に出ると弱いけど入ります。18:30分、みんな寝るのが早いので私も寝ます。おやすみなさい。

 

139.おはようございます。4:20分です。富士山が綺麗ですね。

 

140.西農鳥岳が赤く染まってます。

 

141.間ノ岳です。こちら側に下山してくるヘッドライトの明かりが見えました。真っ暗なうちから間ノ岳に登っている人がいるんですね。

 

142.04:30分、朝食です。容器を渡されるのでごはんを味噌汁は自分でよそいます。

 

143.美味しそうな五目ごはんです。登山前にぴったりのごはんですね。

 

144.頂きます!

 

145.うまい!

 

146.具がたっぷり入った味噌汁がうまい!

 

147.5時、間ノ岳北岳に向けて出発します。

 

148.日が昇ってきました。

 

149.間ノ岳が明るくなってきました。

 

150.振り返ると農鳥小屋が小さく見えます。

 

151.間ノ岳山頂が見えてきました。

 

152.06:15分、間ノ岳山頂に到着

 

153.山頂の気温は12℃です。風が強いので寒いです。

 

154.これから登る北岳が見えます。

 

155.一昨日登った塩見岳が見えます。

 

156.間ノ岳山頂で記念撮影、風が強いのでゆっくり出来ません。北岳に向かいます。

 

157.北岳に向かっています。こういう稜線歩きいいですね~次に登る山が見えて気分爽快です。

 

158.北岳山荘が見えてきました。

 

159.07:45分、北岳山荘に到着、2022年は北岳山荘は改修工事中なので小屋泊は出来ないみたいです、テント泊は出来るみたいです。

 

160.北岳山荘から見える北岳です。かっこいいですね。

 

161.北岳に向かっています。

 

162.もうすぐ北岳山頂です。

 

163.9時、北岳山頂に到着、日曜日なのでたくさんの人達が登っていました。正面に見える山は甲斐駒ですね。ここからの眺めは素晴らしいです、さすが日本で2番目に高い山ですね。

 

164.仙丈ケ岳が見えます。

 

165.遠くに北アルプスが見えます。

 

166.遠くに中央アルプスが見えます。

 

167.登って来た塩見岳農鳥岳間ノ岳が見えます。

 

168.富士山が見えます。

 

169.鳳凰三山が見えます。

 

170.北岳山頂で記念撮影

 

171.北岳山頂で農鳥小屋で作ってもらったお弁当を頂きます。

 

172.美味しそうなお弁当です!

 

173.うまい!

 

174.09:30分、広河原に下山します。

 

175.仙丈ケ岳を見ながら下山します。

 

176.10時、北岳肩の小屋に到着、改修工事中でした。宿泊は出来るみたいです。

 

177.北岳肩の小屋のテント場です。まだ午前中なのんでテント少ないですね、これから増えると思います。

 

178.小太郎山分岐に到着、白根御池小屋に向かいます。

 

179.下山中、視聴者さんに出会いました!いつもご視聴ありがとうございます。F登山隊タオルをプレゼントできてよかったです。しかし一緒に写真を撮るのを頼まれていたのにタオルをプレゼントするのに夢中になってしまい一緒に写真を撮るのを忘れてしまいました。本当に申し訳ございません。

 

180.もうすぐ白根御池小屋です。

 

181.12時、白根御池に到着

 

182.ここでテント泊するのもいいですね。

 

183.白根御池小屋です。綺麗な小屋ですね。

 

184.糖分補給します。CCレモン500円です。

 

185.休憩終わり、広河原に向かいます。

 

186.綺麗な水ですね。

 

187.ず~っとこんな急斜面です。

 

188.これ下りだからよかったけど、この急斜面を登るのはかなりキツイと思います。

 

189.14時、広河原に到着

 

190.旧広河原山荘ですね。撤去されないでそのまま残ってるんですね。

 

191.つり橋を渡ります。

 

192.つり橋から素敵な景色が見れました。

 

193.14:10分、広河原山荘に到着、新しく建てられた新築の山荘です。

 

194.今夜泊まる部屋は201号室です。綺麗な部屋です。

 

195.布団、毛布、枕、シーツが用意されています。

 

196.端っこでよかったです。窓から綺麗な景色が見れます。北岳も見えました。

 

197.お風呂に入ってさっぱりした後は1階の食堂でちょい呑みします。

 

198.生ビールが飲めるなんて素晴らしい!

 

199.うまい!

 

200.山梨の名物料理とりもつが食べれるなんて嬉しいですね!

 

201.唐揚げと白ワインです。

 

202.うまい!外はサクサク、中はとってもジューシーな唐揚げです。白ワインによく合います。

 

203.白ワインがうまい!

 

204.夕食までお昼寝します。

 

205.18時、夕食です。

 

206.ごはんがうまい!

 

207.このステーキがうまい!肉厚でとってもジューシーです。甘みがあって酸味の効いたステーキソースがぴったりです!

 

208.生ビールがうまい!

 

209.美味しい夕食でした、ごちそうさまでした。

 

210.寝る前に明日のバスの時間を確認しておきます。広河原山荘の目の前がバス停なので便利です。

 

211.10時発の甲府駅行きのバスに乗ります。

 

212.みんな寝るのが早いです。朝早く出発して北岳に登る人もいるみたいです。おやすみなさい。

 

213.おはようございます。今日も天気がいいです。北岳が見えました。あの山に登ったんですね、感動です。

 

214.6時、朝食です。

 

215.食堂からも北岳が見えます。

 

216.朝から飲むビールがうまい!朝は生ビールはやってないので自販機で缶ビールを買いました。

 

217.ごはんがうまい!

 

218.10時発のバスが来るまでインフォメーションセンターでのんびり待ちます。

 

219.インフォメーションセンター1階でバス乗車券を購入しました。乗車券1,990円+マイカー規制協力金300円です。

 

220.10時発のバスが来ました。結構混んでます。駅まで2時間近く立つのは辛いので座りたいです。

 

221.なんとかギリギリ座れました。満席状態です。

 

222.11:55分、甲府駅に到着

 

223.特急あずさに乗って帰ります。結構混んでますね。

 

224.甲府から新宿まで3,890円です。

 

225.甲府駅で有名な駅弁屋のマサイチで駅弁を買っていきます。

 

226.カレイの西京焼き弁当1,380円にします。

 

227.特急あずさが来ました。

 

228.快適な車内です。

 

229.さっそく駅弁を頂きます。

 

230.思っていたより大きいカレイが乗っかっています。

 

231.ビールがうまい!

 

232.甲州ワインがうまい!

 

233.うまい!

 

234.登山中に見かけた花1

 

235.花2

 

236.花3

 

237.花4

 

238.花5

 

239.花6

 

240.花7

 

241.花8

 

242.花9

 

243.花10

 

244.花11

 

245.花12

 

246.花13

 

247.花14

 

248.花15

 

249.花16

おわり

スポンサーリンク