Fランク登山家はまブログ

登山とキャンプが大好きです。

スポンサーリンク

第95回登山 宝篋山 2024年2月9日

茨城県つくば市にある、宝篋山(標高461m)に登ってきました。 東には霞ヶ浦、南西には関東平野と富士山、北には筑波山が見えます。登りは常願寺コース、下りは山口コース1です。

 

(1)日程

①2月9日、秋葉原駅つくば駅→小田東部バス停→宝篋山→大池・平沢官衙(ひらさわかんが)入口バス停→つくば駅秋葉原駅

 

(2)使ったお金合計5,510円

内訳

①交通費合計3,010円

内訳

秋葉原駅つくば駅 つくばエクスプレス1,205円

つくばセンター→小田東部 つくバス300円

大池・平沢官衙入口→つくばセンター つくバス300円

つくば駅秋葉原駅 つくばエクスプレス1,205円

②採食工房ひるうらいむ、柔らかプレミアムリブランチ1,800円、瓶ビール700円

 

(3)まとめ

①天気が良くて風も無くて気持ちよく登山が出来ました。

 

②登山口に駐車場とトイレがあるので便利です。山頂のすぐ下にもトイレがあります。

 

③平日だけど50人くらいの登山者を見かけました。人気がある山だなと思いました。

 

④登山道はよく整備されていて歩きやすかったです。急登とか鎖場はありませんでした。

 

⑤ドコモの電波は登山道や山頂では弱いですが通じます。

 

⑥山頂から見える景色が素晴らしいです。筑波山霞ヶ浦男体山浅間山などが見えます。

 

⑦採食工房ひるくらいむの柔らかプレミアムリブランチが美味しかったです。とってもジューシーなお肉でした。ごはんにかけたゴマも美味しかったです。

 

⑧日帰りで登りやすくて景色もいい山なのでまた登りに行きたいと思います。

 

(4)写真

1.今回持って行く装備です。チェーンアイゼン、ファーストエイドキット、ストック、携帯トイレ、バッテリー、飴など

 

2.今シーズン初めて冬山用登山靴を履きました。宝篋山には雪が積もっているみたいです。低山から雪山に慣れていこうと思います。雪山楽しみです。
f:id:frankhama:20240209055422j:image

 

3.5時30分、秋葉原駅前です。つくばエクスプレスに乗ってつくば駅に行きます。
f:id:frankhama:20240209055059j:image

 

4.5時50分発快速に乗ります。
f:id:frankhama:20240209055128j:image

 

5.筑波山が見えてきました。
f:id:frankhama:20240209063622j:image

6.6時45分つくば駅に到着、バスで登山口に行きます。
f:id:frankhama:20240209065335j:image

 

7.7時10分発のバスに乗ります。

 

8.バスの車内から宝篋山が見えてきました。f:id:frankhama:20240209074615j:image

9.7時50分、小田東部バス停に到着
f:id:frankhama:20240209081837j:image

 

10.バス停から徒歩7分くらいの場所にある小田休憩所です。トイレやベンチがあって便利です。

 

11.小田休憩所のベンチです。宝篋山は人気がある山なので土日は結構混むでしょうね。

 

12.8:20、登山開始します。常願寺コースで登ります。

 

13.4日前に雪が降ったので積もってるかと思ったら下の方は全然雪がありません。この辺は雪が降ってないみたいですね。

 

14.分岐がいくつもありますが看板が設置されているので安心です。

 

15.猪用の柵を通過します。

 

16.この辺はまだ車が通れる道です。

 

17.山側の道と沢沿い道の分岐です。どっち行っても先で合流します。左の山側の道を進みました。

 

18.登ります。そんなに急登ではないです。

 

19.歩きやすいです。

 

20.もうすぐ尖浅間山頂です。

 

21.9:40、尖浅間山頂(標高315m)に到着

 

22.尖浅間山頂から宝篋山が見えます。冬だから見えるけど夏は葉っぱで見えないでしょうね。

 

23.尖浅間山頂は、広くてベンチがあるので休憩できます。

 

24.宝篋山に向かいます。

 

25.歩きやすいです。

 

26.やっと雪が出てきました。

 

27.山頂の手前にバイオトイレがあります。

 

28.山頂まであと100mです。

 

29.宝篋山山頂は富士見百景なんですね。

 

30.浅間神社の鳥居がありました。

 

31.手洗車がありました。

 

32.忍性菩薩像がありました。

 

33.10:30、宝篋山山頂に到着、山頂は結構雪が残ってます。

 

34.宝篋印塔があります。鎌倉時代に建てられたみたいです。重たい石をよくここまで運んでこられましたね。昔の人は体力があったんですね。

 

35.山頂は広くてベンチがあります。山頂に20人くらいいます。

 

36.山頂で記念撮影
f:id:frankhama:20240209105706j:image

 

37.筑波山が大きくて美しいです。
f:id:frankhama:20240209105718j:image

 

38.男体山が見えます。

 

39.浅間山が見えます。

 

40.丹沢・富士山方面です。曇っていて富士山は見えませんでした。
f:id:frankhama:20240209105745j:image

 

41.大きい電波塔があります。

 

42.霞ヶ浦が見えます。

 

43.11:10、下山開始します。

 

44.日影になってる場所は結構雪が残ってます。

 

45.雪が無くなりました。

 

46.宝篋水です。

 

47.宝篋水は石の隙間からポタポタ水滴が落ちていました。飲みませんでした。

 

48.下山中は3名登ってくる人がいました。

 

49.道路に出ました。

 

50.天気がよくて気持ちいいです。

 

51.12:50、北条大池に到着、バスに乗る前に食事します。

 

52.美味しいと評判のひるくらいむで食事します。
f:id:frankhama:20240209140753j:image

 

53.メニューです。柔らかプレミアムリブランチにします。

 

54.柔らかプレミアムリブランチ1800、瓶ビール700円
f:id:frankhama:20240209140801j:image

 

55.美味しそうなプレミアムリブです。

 

56.焼き胡麻はご飯にふりかけて頂きます。

 

57.ビールがうまい!
f:id:frankhama:20240209140821j:image

 

58.ごはんがうまい!

 

59.プレミアムリブが大きい!
f:id:frankhama:20240209140832j:image

 

60.プレミアムリブがうまい!

 

61.スープがうまい!

 

62.美味しいランチでした。ごちそうさまでした。

 

63.13:40、大池・平沢官衙入口バス停に到着

 

64.14:33分発のバスに乗ります。あと50分のんびり待ちます。

 

65.バスが来ました。

 

66.筑波山と宝篋山が見えました。楽しい登山でした。

 

67.つくば駅に到着、15:42分発快速に乗って帰ります。

終わり

スポンサーリンク